2005/08/14(sun)8:00Start 94艇出場
徳島市沖−阿南市沖燈台南25Mile往復
天候/薄曇り 風速平均/6.8knt西北西 風速/0-14.7knt
IMS*win/General
Hospital(IMX-38)
ORC*win/Wailea(IMX-38)
TCF-B*win/Tifany(MUMM30)
(写真ナンバー後尾に「a」がある物はSueko/Fuuraibow様からの寄贈です)
![]() adsc01487 13日0:25西宮出発 |
![]() adsc01493 私はじめ全員の スケジュール調整・・ |
![]() adsc01494 大変でした! |
![]() adsc01498 この人に本当に 助けられました・・ |
![]() adsc01499 約7時間で徳島へ |
![]() adsc01506 Shimajiはハーバー前に 遂に引っ越してきました |
![]() adsc01510 なぜか絵になる Mr.Uemura君 |
![]() adsc01514 徳島初入港です |
![]() adsc01517 おいおい・・ この橋くぐれるの? |
![]() adsc01519 橋下25mだから マスト高23.2mの・・ |
![]() adsc01522 ロセッティ通れます!! ほんまやろなあ?! |
![]() adsc01527 この建物が TYCクラブハウス |
![]() adsc01531 そしてこれが 徳島県庁と桟橋 |
![]() adsc01534 その真ん前の これがケンチョピア |
![]() adsc01535 槍付け係留は ちょっと大変 ? |
![]() adsc01536 徳島回航メンバー |
![]() adsc01538 星野君は明日が 仕事で 泣く泣く帰還 |
![]() adsc01539 SUEKO今村氏も到着 「あばれるぞーい!」 |
![]() adsc01541 須磨組は係留トラブル ロープが巻き付く・・ |
![]() adsc01541a ルパンさん格闘1時間! SUEKO機材が大活躍 |
![]() adsc01547 「けんちょぴあ」に スムースに留められたのは |
![]() adsc01548 このヨットオーナー 森野氏のおかげ・・ |
![]() adsc01551 とりあえず四国や! 「うどん」食おう |
![]() adsc01551a なかなか食堂が無い! それも朝10時なのだ・・ |
![]() adsc01554 おっーと夜はここで ひとあばれ? |
![]() adsc01555 でも腹減ったなあ・・・ |
![]() adsc01557 えんえん40分歩いて 遂に見つけた「福助」 |
![]() adsc01558 怖いほど安いぞ! |
![]() adsc01561 天ぷらうどん(上)が 450円?? |
![]() adsc01565 帰り道、橋の下で 変な外人2名ゲット! |
![]() adsc01566 聞けばなんと ニュージーランダー |
![]() adsc01567 自分のレーサーも 持ってます 本当! |
![]() adsc01569 後輩・甲南「甲竜」も うれしい参加! |
![]() adsc01570 新西宮・KYCからも ぞくぞくと・・・ |
![]() adsc01571 これホントに走るの? レースは無理やろ・・・ |
|
![]() adsc01574 ゆめひょうたん |
![]() adsc01577 Mr.Y氏行き帰り このDucatiお姿で・・ |
![]() adsc01579 シャトルバスで 遠い登録申告へ |
![]() adsc01582 Ducati号後席で再び 艇長会議へ・・乱予感 |
![]() adsc01583 おーっと そろそろかー? |
![]() adsc01584 ここは波もなく最高 でもducatiマフラーで火傷 |
![]() adsc01588 マリンセンターでの 94人の艇長会議 |
![]() adsc01589 徳島YC会長の後方に あの大会優勝旗が・・・ |
![]() adsc01590 すでに熱気ムンムン 遠来賞を授与 |
![]() adsc01593 銭湯向けてくり出して いよいよ市街へ |
![]() adsc01595 はじまってますがな |
![]() adsc01598 なぜかみんな美人! |
![]() adsc01606 こちらも美人? |
![]() adsc01611 うまい連は気持ちいい |
![]() adsc01612 こちらも仲良し・・・? |
![]() adsc01614 ファイザー連 ! |
![]() adsc01621 お好み焼き屋で 鋭気注入 |
![]() adsc01622 いても立っても いられない様子 |
![]() adsc01624 裏通りまで このありさま |
|
![]() adsc01631 僕らもやるぞ! 一路「星の砂」へ |
![]() adsc01634 ・・・・うーん 絶句 ! |
![]() adsc01638 似合ってるから 恐ろしい・・・ |
![]() adsc01658 誰や? おまえら!! |
![]() adsc01661 それいけ! |
![]() adsc01662 やれいけ! |
![]() adsc01665 ちょっと・・引く・・ |
![]() adsc01671 ああ踊り疲れて・・ |
![]() adsc01675 拙者まだまだ行くぞ! |
![]() adsc01678 そんなご無体な・・ |
![]() adsc01680 このまま裏の部屋で 眠りこけやがりました |
![]() adsc01681 一夜明けて ! |
![]() adsc01682 いよいよレース! |
![]() adsc01683 彼らもやってきた |
![]() adsc01688 お隣はまた少し ロープ引っかかる |
![]() adsc01690 いよいよ出陣! |
![]() adsc01693 入念に艤装チェック |
![]() adsc01694 ポジション再確認 |
![]() adsc01696 お世話になった 森野艇 |
![]() adsc01699 スタート10分前 |
![]() adsc01700 マニューバ開始 5分前 |
![]() adsc01702 スタート前合図の打ち上 げ花火がロセッティ直撃 |
![]() adsc01703 ・・・10秒前 ・・・5秒前 |
![]() adsc01705 スタート! |
![]() adsc01708 ジェネカーに 張り替えるぞ |
![]() adsc01709 完璧なポジションで ジェネカーが揚げる |
|
![]() adsc01712 こんなに東沖出し で大丈夫か? |
![]() adsc01717 案の定スピードが 上がりはじめた・・ |
![]() adsc01718 どんどん抜き去って・・ |
![]() adsc01722 とうとう岸寄り群が 小さくなっていった |
![]() adsc01723 ここでジャイブして 岸寄りに戻す |
|
![]() adsc01727 そろそろ西へ転舵 |
![]() adsc01729 先を行くIMS艇群に どんどん迫っていく |
![]() adsc01734 ここが危険地帯の 浅瀬・・ よしクリア! |
![]() adsc01737 この速度では彼らは もう追いつけない |
![]() adsc01747 折り返しブイまで 残り50m |
![]() adsc01748 ジブに交換開始 |
![]() adsc01749 先に回ったIMS艇 イーグルを狙う |
![]() adsc01753 ここからは 真のぼり一本 |
![]() adsc01754 セイルシェイプ確認 |
![]() adsc01755 Boid氏は 休まない |
![]() adsc01758 ブイ付近の船団を どんどん引き離す |
![]() adsc01763 続いて折り返す船無し 後ろは何もいない! |
![]() adsc01764a これは折り返し点めざす 風来坊さんからのショット |
![]() adsc01764b ご寄贈 感謝 かなりいい姿勢です |
![]() adsc01764c 折り返しブイに向かう 船とミートの連続・・ |
![]() adsc01765 このままゴールだと 優勝だ!本当? |
![]() adsc01767 ・・引越センター松本社長 から「おめでとう!」 |
![]() adsc01771 ゴールしました! 何だかどきどき・・ |
![]() adsc01772 とりあえず ゲームは完璧でした |
![]() adsc01774 11時45分50秒着 結果を待とう |
![]() adsc01778 ホント良く走る船に なってきました! |
![]() adsc01780 その間また腹ごしらえ |
![]() adsc01783 今度は満腹に・・ |
![]() adsc01784 噂名高いパーティーが開始 |
![]() adsc01784a Boid.Miyako.Kawasaki. |
![]() adsc01785 ステーキはまだか? |
![]() adsc01785a そういや皆仲間ばかり |
![]() adsc01787 こっちでは始まってます |
![]() adsc01789 そりゃ盆踊りじゃろ! |
![]() adsc01791 マリンイラストレーター 高橋tadami氏です |
![]() adsc01798 アナウンス! TCF/Aクラス 優勝は! |
![]() adsc01799 ゼッケン36番 Christina Rossetti! |
![]() adsc01800 なんと優勝!・・すごい |
![]() adsc01801 遂にやったね ! |
![]() adsc01802 みんな!ありがとう! |
![]() adsc01802a 席に帰ると また呼び出しが・・・ |
![]() adsc01803 総合優勝は・・ |
![]() adsc01804 ゼッケン36番 えーーー! |
![]() adsc01805 Christina Rossetti! そりゃほんまかいな? |
![]() adsc01806 やったー! |
![]() adsc01808 はいはい 記念撮影! (一人変やけど) |
![]() adsc01811 絶句・・沈黙・・ |
![]() adsc01812 さあ気分最高で ヨット連で阿波踊りだー |
![]() adsc01813 君等ちゃんと浴衣も 用意ですか・・ |
![]() adsc01814 支離滅裂 もうなんやわからん |
![]() adsc01815 狂気乱舞 抱腹絶倒 |
![]() adsc01818 こんなヨット連の踊り 金払ってよう見るわ・・ |
![]() adsc01819 スキップはちょっと うまいやないか |
![]() adsc01822 興奮醒めずらく キャビン帰って[UNO] |
![]() adsc01825 点10円ですから ご心配なく |
![]() adsc01826 この人スコップが ちゃんと総合優勝! |
![]() adsc01829 優勝旗 たずさえて いざ西宮へ帰還! |
![]() adsc01830 BoydもAranも KYCへ |
![]() adsc01833 Mr.Tが駆けつけ 全員揃いました! |
![]() adsc01835 思い残すこと ないぞ! (歳森氏弁) |
![]() adsc01837 クルー紫がはやばやと お出迎え参上 |
|
![]() adsc01840 この優勝旗 どうしましょう・・? |
![]() adsc01842 クレージーボートで 今度は堺まで送ります |
![]() adsc01845 Mr.Y!ダイジョブ? ありがとう感謝します! |
今回の遠征はクルーの方々はもとより、心のよりどころとなった星野君、
SUEKOチーム、阿波ヨットクラブ、徳島ヨットクラブの皆さん、
横尾さん、Mr.Boyd、Mr.Aran、星の砂さん、
ロセッティヨットクラブすべての会員達はじめ
素晴らしい仲間と、そして家族に
支えられていました。
目の前には33年の歴史を刻んだ優勝旗とトロフィーがあります。
ヨットのTCF優勝なんてグランプリレーサーから見れば
あるいは興味のない一般人から見れば
ほんの些細な出来事でしょうが
ときめく経験が出来て
幸せでした。
本当に皆様有り難うございました。
M.D. / Aug.18th.2005
今も京都の病室で病魔と戦い続けている義父に捧げる.